記事一覧

記事一覧

トップ

腕時計界・三大複雑機構の一角「トゥールビヨン」を搭載した実力派ブランドの新作に熱視線!

腕時計界・三大複雑機構の一角「トゥールビヨン」を搭載した実力派ブランドの新作に熱視線!

今春Watches and Wondersへの初参加を果たしたフレデリック・コンスタント。会期中大いに評判を博したスペシャルモデル「クラシック トゥールビヨン マニュファクチュール」(418万円、消費税込)がいよいよ発売決定、その全貌をあらためて紹介します。

●若きマニュファクチュールの運命を変えたトゥールビヨン キャリバー“FC-980”
 “手の届くラグジュアリー”をコンセプトに、卓越した技術と感性で創造性あふれるタイムピースを世に送り出しているフレデリック・コンスタント。創業は1988年と比較的若いブランドながらも、確かな技術力と洗練されたセンスがファンを魅了する、目下注目の実力派マニュファクチュールです。
 同ブランドにとって、2023年は創業35周年にあたるアニバーサリーイヤー。特別な年への祝福として、今シーズンは2008年発表のトゥールビヨン キャリバー“FC-980”にフォーカスした数々のイベントが実施される予定。
 このたび発表された「クラシック トゥールビヨン マニュファクチュール」(品番 FC-980G3H9、418万円、消費税込)もその一環として登場するものです。

 品番からもわかる通り、本モデルが懐に抱いているのは紛うことなき名品“FC-980”。
 創業以来31個のキャリバーを自社開発してきたフレデリック・コンスタントですが、なかでもこの“FC-980”は、スーパーコピー時計 代引き業界における同ブランドのステータスを大きくあげるきっかけとなった特別なもの。
 高度な技術を要する複雑機構は、過去からの時計製造技術の蓄積がある老舗でなければ製作不可能――そんな風潮のなか、創業わずか20年のマニュファクチュールが完成させた“FC-980”は、三大複雑機構の一角に挙げられる“トゥールビヨン”を搭載。
 さらに脱進機の性能の鍵を握るガンギ車にシリコン素材を用いることで、安定した高精度まで実現。画期的なトゥールビヨン キャリバーの完成は、若きマニュファクチュールが新時代へと踏み出す大いなる一歩となったのです。


●クラシカルなディテールにローズゴールド×ダークグレーの上品な色香をまとわせて
 さて翻って、世界限定わずか150本の特別モデルとしてローンチする今回のモデルについて、あらためて紹介していきましょう。
 まずサイズは従来モデルの42mmからひとまわり小さな39mmへとダウンサイジング。ケース厚も10.99mmとスリムで、装着性に優れた現代的なスタイリングへと生まれ変わっています。
 ケースには希少な18Kローズゴールドを使用、どこか色香を感じさせる華やかな光は、クラシックなダークグレーのカラーダイヤルと相性抜群。ダイヤル全面に施されたソレイユ装飾のマットな光が、モダンで洗練された空気感を醸しだします。
 インデックスはクラシカルなくさび型のアプライドインデックス。一見ごくシンプルなデザインに見えますが、よく目を凝らしてみると、一本一本にダイヤモンドカットエッジを用いたファセットカッティングが施されていることがわかります。くまなく行き届いた完成度の高さにはひたすら感服するばかりです。
 むろん、ブランドの代名詞となっている“ハートビート”も健在。6時位置に大きく開いた開口部からは最上級の複雑機構の神秘的な魅力を存分に堪能できます。
 去る2023年3月に開催された国際見本市・Watches and Wonders においても大いに評判を呼んだ本モデル。39mmの小さなケースに、マニュファクチュールの超絶技巧と審美眼が詰めこまれた渾身の1本です。
■フレデリック・コンスタント クラシック トゥールビヨン マニュファクチュール
品番:FC-980G3H9
価格(消費税込):418万円
ケースサイズ:39mm径、10.99mm厚
ケース:18K ローズゴールド
ストラップ:アリゲーター
ムーブメント:自動巻き 自社製ムーブメント FC-980、トゥールビヨン、ハートビート
防水性能:3気圧
現定数量:世界限定150本
発売予定時期:2023年5月

ハミルトンの「アードモア」にクラシックなムードを引き立てる、4つの新作モデルが登場!

ハミルトンの「アードモア」にクラシックなムードを引き立てる、4つの新作モデルが登場!
  ハミルトンの「アードモア」コレクションに、新作モデルが4種登場した。いずれもアードモアのクラシックなムードを引き立てると同時に、汎用性の高いデザインに仕上がっている。

  
緩やかなカーブを描くレクタンギュラーケースに、ローマ数字インデックスが配されたクラシックな「アードモア」。大恐慌時代を乗り越え、豊かさを取り戻そうと夢見る1930年代のアメリカの人々の思いを乗せ、ハミルトンは創業地ランカスターの隣町、美しく華やかなアードモアをイメージしてこのタイムピースをつくった。そこからリモデルを繰り返し、現在まで愛される「アメリカン・クラシック」コレクションを代表するモデルになっている。

ハミルトンの「アードモア」に4つの新作モデルが登場!
  「アードモア」といえば、1937年に発売されたハミルトンの「アメリカンクラシック」コレクションを代表するモデルだ。その名前の由来はハミルトンの創業地であるアメリカ・ペンシルベニア州の隣町の名前から来ているという。

  1910年代半ばから1930年代に最盛期を迎えていたアールデコデザインの影響を強く受けた文字盤と、緩やかなカーブを描くレクタンギュラーのケースの組み合わせが何ともクラシックだ。発売から今日まで、時代に合わせた変化を遂げながらも、愛され続けているタイムピースである。

  今回発表された新作モデルは、計4種だ。ステンレススティール製ケースはブラックまたはブラウンレザー、そしてメッシュブレスレットの組み合わせの3モデル。さらに、ゴールドPVDケースにエメラルドグリーンダイアル、ブラックレザーストラップを合わせたモデル1種も加わった。

  
ハミルトン「アードモア」Ref.H11221750
クォーツ(Cal.980.163)。SSケース(縦27×横18.7mm、厚さ6.9mm)。30m防水。7万7000円(税込み)。

  
ハミルトン「アードモア」Ref.H11221550
クォーツ(Cal.980.163)。SSケース(縦27×横18.7mm、厚さ6.9mm)。30m防水。7万7000円(税込み)。

  
ハミルトン「アードモア」Ref.H11221150
クォーツ(Cal.980.163)。SSケース(縦27×横18.7mm、厚さ6.9mm)。30m防水。8万9100円(税込み)。

  
ハミルトン「アードモア」Ref.H11261760
クォーツ(Cal.980.163)。SSケース(縦27×横18.7mm、厚さ6.9mm)。30m防水。8万4700円(税込み)。

  新色は汎用性の高いモデルばかりだ。ステンレススティール製ケース、シルバーダイアルにブラックレザーストラップもしくはブラウンレザーストラップという組み合わせは、どちらもアードモア特有のレトロなムードを更に引き立てるシンプルさが印象的だ。

  同じくステンレススティール製ケース、シルバーダイアルにシルバーのメッシュブレスレットを合わせた新作は、過去の終売モデルへの復刻リクエストを反映させ、アップデートしたモデルとのこと。シルバーで統一され、モダンで洗練された華やかなタイムピースは、ビジネスでもカジュアルでも使い勝手が良さそうだ。

  新色の中で特に目を引くのがイエローゴールドPVDのケースにエメラルドグリーンのダイアル、そしてブラックレザーストラップを合わせたモデルだろう。どこか懐かしさを感じさせるカラーリングは、ヴィンテージウォッチのように味わい深く、男性が着用してもおしゃれに決まりそうだ。

  
アメリカ発祥の歴史を感じさせるクラシックなデザインは、87年経った現在もマイナーチェンジを繰り返しながら引き継がれている。

  文字盤の、アールデコ調のローマ数字インデックスも魅力的だが、スモールセコンドのレイルウェイトラックにも注目したい。レイルウェイトラックとは、並行に走る2本のレールへ枕木を渡した線路のように描かれた円状の目盛りのことである。このパターンはアールデコスーパーコピー 時計の特徴ともいえ、時刻をより正確に読み取れるという機能性と、円と直線の組み合わせというデザイン性を併せ持っている。

  アードモアではこのレイルウェイトラックをスモールセコンドに採用しており、ローマ字インデックスも伴ってクラシックなタイムピースに一貫性が生まれているのだ。

  ムーブメントは高精度のクォーツを搭載。また、ストラップはイージークリックシステムを採用しており、ユーザー自身で簡単に付け替えることが可能だ。

  Contact info: ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン Tel.03-6254-7371

フランク ミュラーが渋谷ヒカリエ ShinQsに新コンセプトサロン「マスターズルーム」をオープン

フランク ミュラーが渋谷ヒカリエ ShinQsに新コンセプトサロン「マスターズルーム」をオープン
  フランク ミュラーは、渋谷ヒカリエ ShinQsにコンプリケーション ウォッチを中心とした新コンセプトサロン「マスターズ ルーム」をオープンした。新サロンでは、日本の伝統とフランク ミュラーのデザインスタイルを融合させたインテリアブランド「フランク ミュラー フューチャー フォーム」も展開される。

フランク ミュラーの新コンセプトサロン「マスターズ ルーム」がオープン
  


  重厚感あふれる贅沢な空間には、数本しか作られていない世界的にも貴重なフランク ミュラーのマスターピースが特別に展示され、その美しさと複雑な機能をじっくりと堪能できる。また、好みに合わせて腕時計の針やストラップをカスタムできる、パーソナルカスタマイズサービスも用意されている。

  限定モデルの発売などのフェア開催をはじめ、腕時計の愛好家にとっての特別な場所となることを目指す新サロンにて、時代に流されず、独自の世界感を表現する真のマスターピースをご覧いただきたい。

  Contact Info: フランク ミュラー マスターズ ルーム Tel.03-6434-1750

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ

contents

links

archive

PR